Thu, Oct 22 | @Zoom
Session 0 ~「場」という捉えどころのないものを、 実際、わたしたちはどう捉まえているのか?
ファシリテーターは何を捉えて場をつくっているのか、ワークショップで探求していきます。
お申し込みいただき、ありがとうございます。
日時・場所
Oct 22, 2020, 7:30 PM – 9:30 PM
@Zoom
イベントについて
「場づくりの自然科学」の探究活動を共にしていきたいと思ってくださる方を募るために、入会不要でオープンに参加可能な「Session 0」を企画いたしました。
まずはこのワークショップで、これからはじまる探究活動について知っていただけたらと思っています。
◤コンテンツ◢
● イントロダクション
●「場づくりの自然科学」について
● ワークショップ: 私たちが捉えているもの
● チェックアウト
◤アウトライン◢
● 実施形式: オンライン双方向型
● 対象者:プロのファシリテーターとして場づくりをされておられる方
(研修、ワークショップ、組織開発、葛藤解決、学校教育など、シチュエーションは問いません)
◤デザイン&ファシリテーション◢
● 渡邉貴大
株式会社ミミクリデザイン Director / Experiential Educator
株式会社プロジェクトアドベンチャージャパン Facilitator / LX designer
● 村上 卓
SHIFT-x, Ltd. CEO / HX Designer
◤キャンセルポリシー◢
● 実施前日までのキャンセルの場合は、払い戻しを受付いたします。ただし、支払いの際の取引手数料は返金されません。
● 他日程での参加が可能な場合、日程変更による振り替え受講が可能です。
チケット詳細
価格
数量
合計
- Sold OutSession 0 参加費¥500消費税込み¥500消費税込み0¥0
このイベントは完売です